2016年02月08日
ストレッチメニュー ダイジェスト
こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
youtube企画第2弾!!

前回はスタンダードな体幹トレーニングメニュー!!
そして・・・
今回は・・・
スタンダードなストレッチメニュー!!
まだ、スライドショー止まりですが、
そのうち動画をお届けします。
柔軟性の獲得にはストレッチが欠かせません。
カラダが柔らかくなれば
関節可動域が広がり
動作にスムーズさが生まれます。
さらに、血液循環が促進されることで
筋肉にパワーが伝わりやすくなり
トレーニング効果が高まります!
カラダが硬いと痛くて痛くて、避けて通りたくなるストレッチですが、
ケガの予防にもつながります。
Anchorでは、柔軟性のチェックから始まります!
さぁ、硬くなってそうなカラダを少しずつストレッチで
ほぐしていきませんか?
体幹トレーニング&酸素カプセルのご予約はこちら
↓
0545‐85‐3916
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
youtube企画第2弾!!

前回はスタンダードな体幹トレーニングメニュー!!
そして・・・
今回は・・・
スタンダードなストレッチメニュー!!
まだ、スライドショー止まりですが、
そのうち動画をお届けします。
柔軟性の獲得にはストレッチが欠かせません。
カラダが柔らかくなれば
関節可動域が広がり
動作にスムーズさが生まれます。
さらに、血液循環が促進されることで
筋肉にパワーが伝わりやすくなり
トレーニング効果が高まります!
カラダが硬いと痛くて痛くて、避けて通りたくなるストレッチですが、
ケガの予防にもつながります。
Anchorでは、柔軟性のチェックから始まります!
さぁ、硬くなってそうなカラダを少しずつストレッチで
ほぐしていきませんか?
体幹トレーニング&酸素カプセルのご予約はこちら
↓
0545‐85‐3916