2017年09月07日
女子サッカー合同KOBAトレ☆
こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
写真は、先日の体幹トレーニングの様子です!!

今回より1人追加となり、女子サッカー選手3人でKOBAトレ開始しました!!
学校やチームの枠を超えて、
だんだん、富士・富士宮出身の女子サッカーレベルを上げましょう\(^_^)/
みたいなグループになりつつあります(^_^)v笑
グループでのトレーニングは競合する力が生れるので良いですね。
中学生達は全国大会で勝ち上がれるように、当たり負けしないように!
小学生は中学生になっても1年生から通用するように、
リハビリを兼ねての選手もいますが、意識高く頑張っていきましょう!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
写真は、先日の体幹トレーニングの様子です!!

今回より1人追加となり、女子サッカー選手3人でKOBAトレ開始しました!!
学校やチームの枠を超えて、
だんだん、富士・富士宮出身の女子サッカーレベルを上げましょう\(^_^)/
みたいなグループになりつつあります(^_^)v笑
グループでのトレーニングは競合する力が生れるので良いですね。
中学生達は全国大会で勝ち上がれるように、当たり負けしないように!
小学生は中学生になっても1年生から通用するように、
リハビリを兼ねての選手もいますが、意識高く頑張っていきましょう!
2017年06月22日
全国大会へ向けて準備!
こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
昨日最後の患者様は・・・
7月に第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会を控える
中学生でした。
同大会の東海大会までケガをおしての出場だったので、
この一週間は治療に専念しよう!と
行える範囲の体幹トレーニングの後は施術を行いました。
デモでレンタル中の治療器や部活動サポートでレンタルしている治療器を駆使して

一流アスリート級のメンテナンスとなりました。
一言・・・
「贅沢!!(>_<)」
なんて、冗談ですが(笑)
全国で最高のパフォーマンスが発揮出来るように今は準備に専念!
練習は少し我慢して!
休むことって勇気いりますけど・・・大事です。
なんとか完全復活させてあげたいです!!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
昨日最後の患者様は・・・
7月に第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会を控える
中学生でした。
同大会の東海大会までケガをおしての出場だったので、
この一週間は治療に専念しよう!と
行える範囲の体幹トレーニングの後は施術を行いました。
デモでレンタル中の治療器や部活動サポートでレンタルしている治療器を駆使して

一流アスリート級のメンテナンスとなりました。
一言・・・
「贅沢!!(>_<)」
なんて、冗談ですが(笑)
全国で最高のパフォーマンスが発揮出来るように今は準備に専念!
練習は少し我慢して!
休むことって勇気いりますけど・・・大事です。
なんとか完全復活させてあげたいです!!
2015年06月12日
サッカー少女
こんばんは!
体幹トレーニングスペース『Anchorアンカー』のくぼでらゆうたです。
昨日約2カ月ぶりにトレーニングを再開した小学生(6年生)をご紹介

足首にリング状のゴムを付けてのスクワット!ヒザが内側に曲がらないように!
これがケガの予防になる!!

今度はジャンプ
身体をまっすぐに全力でジャンプ!
サッカーは空中戦もあります。
これらも体幹トレーニングの一種目です!
体幹トレーニングスペース『Anchorアンカー』のくぼでらゆうたです。
昨日約2カ月ぶりにトレーニングを再開した小学生(6年生)をご紹介

足首にリング状のゴムを付けてのスクワット!ヒザが内側に曲がらないように!
これがケガの予防になる!!
今度はジャンプ

サッカーは空中戦もあります。
これらも体幹トレーニングの一種目です!