体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年03月24日

キレイなフォーム(フロントブリッジ)

こんばんは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

今日はタイトル通り!!

フロントブリッジをキレイなフォームで行えているクライアント様のご紹介!



ポイントは年齢です(笑)

いやいや(^_^;)

ポイントは後頭部と背中と骨盤部が一直線になっていることです。

ストレッチポールを置いても上記3か所が、しっかりとポールと

接していいることがキレイなフォームの条件!

そのフォームが作れているのは・・・

65歳女性☆

素晴らしいですm(__)m

体幹トレーニングを開始して、1年3カ月あまり・・・
質、上がってきてます!

さぁ、新年度から体幹トレーニングはじめてみませんか?

ご予約はこちら

0545‐85‐3916
  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 18:03Comments(0)体幹トレーニングトレーニング部門

2016年03月20日

3/21~26日トレ&酸素カプセル予約状況

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

だいぶ暖かくなってきましたね!
来週には新年度を迎えます(^^)v
新たに体幹トレーニングなんて始めてみてはいかがでしょう!?
KOBA式体幹☆バランストレーニングで動けるカラダを作れますよー!


今週のトレーニング&酸素カプセルの予約空き状況をお知らせします。

≪トレーニング部門≫
体幹トレーニング&投球フォームチェック

21日(月) お休みになりますm(__)m
22日(火) 15:00~
23日(水)   ×
24日(木) 11:00~ 16:00~
25日(金)   ×
26日(土) 11:00~ 13:00~

21日が祝日でお休みのため・・・
予約状況が普段より混雑しております。
一度お電話でのお問い合わせをお勧めしますm(__)m

≪コンディショニング部門≫
酸素カプセル

21日(月) お休みになりますm(__)m
22日(火) 9:00~12:00 17:00~21:00
23日(水) 9:00~ 11:00~ 15:00~21:00
24日(木) 9:00~12:00 17:00~19:00
25日(金) 9:00~12:00 15:00~19:00
26日(土) 9:00~12:00

酸素カプセルは当日予約も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

0545‐85‐3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)予約表

2016年03月19日

トレーニング空間リニューアル☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

KOBA式体幹バランス、マスターライセンス取得に伴い・・・

Anchorのトレーニング空間をリニューアルしました!!


2名同時にも十分なスペースを確保!

最大3m×3mのマットスペースを準備することが出来るようになりました。

リニューアルした日に・・・

30代女性と男子高校生がトレーニングで

バランス対決なんかしてみたり(^^)v

競い合うっていろんな相乗効果が見込めますね!

これからも

よりよいモノを目指して

皆様と一緒に進歩していきたいと思いますm(__)m

体幹トレーニング&酸素カプセルのご予約はこちら!

0545‐85‐3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 12:00Comments(0)トレーニング部門

2016年03月15日

2016年、一つ目の目標達成☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

皆様にご報告です!
(昨日出来なかったやつですね(^_^;))

日曜日に東京の亀戸にて

KOBA式体幹☆バランスのSライセンス認定試験を受け、

合格することが出来ました!!


今年1月に立てた目標を1つ達成です☆


Anchorでの活動もより活発にしていき・・・

外部での活動も積極的に取り入れて・・・

2016年を走り続けていきたいと思いますm(__)m

その他、目標とした風邪をひかないも継続中です(笑)
(インフルエンザはうまく防ぐことができました!)
少年野球トレーナー活動もなんとか継続中!

さぁ、今日も一日頑張りましょう!

トレーニング&酸素カプセルのご予約はこちら!

0545‐85‐3916

  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:04Comments(0)トレーニング部門

2016年03月14日

3/14~19日トレ&酸素カプセル予約状況

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

週末のご報告をしようと意気込んでいたら

少しトラブルがあったので次回に持ち越します(^_^;)
いい報告なんですよ!写真の表情もあかるいので・・・

何があったかは次回のブログにて!

最近、体幹トレーニングは午後の早い時間からも積極的に

受け付けるようになりました。
(接骨院と並行して実施するので指導にムラはありますが・・・((+_+))

午後の早い時間帯(15時~17時くらいまで)なら対応可能かとおもいます。

ご参考までにAnchorの予約時間表を載せておきます。


平日午後の△マークの予約を積極的に受け始めるということですね。

宜しくお願いしますm(__)m


では、今週の予約状況をお知らせします。

≪トレーニング部門≫
体幹トレーニング&投球フォームチェック

14日(月)   ×
15日(火)   ×
16日(水)   ×
17日(木)11:00~ 16:00~
18日(金)15:00~ 16:00~
19日(土)11:00~

赤字はパーソナル枠です。黒字は接骨院並行の指導枠です。

≪コンディショニング部門≫
酸素カプセル

14日(月) 空きに余裕あります
15日(火) 9:00~12:00 18:00~21:00
16日(水) 午後は空きに余裕あります
17日(木) 9:00~12:00 17:00~19:00 20:00~21:00
18日(金) 空きに余裕あります
19日(土) 9:00~ 11:00~

トレーニング部門は残りわずかとなりました。
ご希望等あれば一度ご連絡ください。出来るかぎり対応します。

コンディショニング部門はまだまだ余裕あります。

どちらの場合も一度ご連絡をお願いします。
↓ 
0545‐85‐3916
   


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)予約表

2016年03月10日

プロトレーナーの存在☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

すこしブログ更新をサボっていました、どうも久保寺ですm(__)m

なぜかというと・・・

今週末に体幹トレーニングライセンスの試験があるからです。

ちょっとずつお勉強しなければと!

先週末には木場克己プロトレーナーの激励も受け、

きっと良い結果になると信じています!

トレーナー業界の底上げを重要視している木場トレーナー・・・

尊敬です(^^)v

私も微力ながら、地方からKOBA式体幹トレーニングを広めていきたいと思います。

ということで、

今週はブログ更新は少なめだと思いますが、

来週には良い報告ができるよう今を頑張りたいと思います!


体幹トレーニング&酸素カプセルのご予約はこちら!

0545‐85‐3916
  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)トレーニング部門

2016年03月07日

3/7~12日トレ&酸素カプセル予約状況

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

土日と東京は亀戸にありますKOBA式体幹トレーニングスタジオへ
ライセンス講習に行ってきました。

プロスポーツ選手のユニフォームやサインがたくさんですが、その模様は…

後日、ブログにアップしますね。

すこし遅くなってしまいましたが、
今週の予約空き状況をお知らせします。

≪トレーニング部門≫
体幹トレーニング&投球フォームチェック

7日(月) 11:00~
8日(火) 11:00~
9日(水) 11:00~
10日(木)11:00~ 15:00~
11日(金)  ×
12日(土)11:00~ 13:00~

≪コンディショニング部門≫
酸素カプセル

7日(月) 9:00~12:00 17:00~21:00
8日(火) 9:00~12:00 18:00~21:00
9日(水) 9:00~12:00 15:00~21:00
10日(木)9:00~12:00 17:00~19:00 20:00~21:00
11日(金)9:00~12:00 15:00~19:00
12日(土)9:00~12:00

トレーニング部門は一度電話にてお問い合わせください。
酸素カプセルは空きに余裕がありあすので、当日予約も可能です。

お気軽にご連絡ください!

0545‐85‐3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 11:45Comments(0)予約表

2016年03月03日

接骨院×Anchorとは!?

久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorとは!?


ケガの治療から・・・


体幹と中心としたトレーニング指導・・・


コンディショニング維持には酸素カプセルを!


皆様が元気に健康的でいつまでもいられるように
トータルケアができる3つの空間になります。

治療部門では
痛みの抑制(コントロール)とケガの修復速度を促進させることを2本柱に治療を行います。

トレーニング・コンディショニング部門では

ケガ治癒後競技復帰までのトレーニングサポート、再受傷の予防指導!
ジュニア世代であれば運動能力の向上!
働く世代であれば趣味を最大限楽しみたい!追求したい!疲れた体を癒したい!
シニア世代であれば介護予防!いつまでも健康でいたい!若々しくいたい!

さまざまな方に合ったサポートを
≪治療部門≫
≪トレーニング部門≫
≪コンディショニング部門≫

この3部門を一か所で行えるのが
久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

ケガの治療には健康保険が適応となりますが、
トレーニングとコンディショニングは適応となりません。
でも、安価で提供しています!
場所は田舎ですが(笑)、一度きてみてください(^^)v

ご興味持たれた方、お気軽にご連絡ください!

00545-85-3916
体幹トレーニングの件で、とか
酸素カプセルの件で、などお伝えください!  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)体幹トレーニング治療部門トレーニング部門

2016年03月02日

更なる向上を目指して・・・休診ですm(__)m

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

通院中の方には大変申し訳ありませんが、


3月5日(土)
体幹トレーニングライセンスのアップグレードを

目指し、セミナー受講に東京へ行ってきますので

休診とさせていただきます。

しっかりと勉強をしてきて、

休んだ分だけ、皆様によりよいものをフィードバックできるように

頑張ってきたいと思いますので

ご理解のほどよろしくお願い致しますm(__)m

写真の桜は、地元松野に咲く河津桜!
毎年キレイに咲き誇ります!

マスターライセンスに合格して

私にも桜咲きますように!

体幹トレーニング&酸素カプセルのご予約はこちら!

0545-85-3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 15:50Comments(0)コンディショニング部門治療部門トレーニング部門