2017年06月30日
環境整備!!
こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
先日、当施設内のエアコン掃除を専門業者さんに
行ってもらいました。

これからエアコンをがんがん使用する季節を迎えるので、
夏本格化する前に環境整備です。
当施設は温熱系の施術が多いのと
トレーニングをする方が多いので
汗かきやすいです
ということで、エアコンのコンディションも大事(>_<)サボりがちになりやすいですけど
業者さんに最大限頑張ってもらいました。
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
先日、当施設内のエアコン掃除を専門業者さんに
行ってもらいました。

これからエアコンをがんがん使用する季節を迎えるので、
夏本格化する前に環境整備です。
当施設は温熱系の施術が多いのと
トレーニングをする方が多いので
汗かきやすいです
ということで、エアコンのコンディションも大事(>_<)サボりがちになりやすいですけど
業者さんに最大限頑張ってもらいました。
2017年06月29日
夫婦で体幹トレーニング!
こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
2週間前から体幹トレーニングをスタートしたご夫婦のご紹介です。

前回もタイトル「痛い!」で登場していますが、
その時のトレーニング写真を撮り忘れたので、ようやく先週撮影に成功!

初回のトレーニング後、ばっちり筋肉痛になってもらえたようですが、
自宅でもコツコツ続けてもらえており

体幹トレーニングのフォームが良くなってきています(^_^)b
またストレッチポールも活用して姿勢改善も狙ってます!
私のスタイリストさん(旦那さんの方が)なので、カラダが資本!!
先日、LINEで肩甲骨の動きが変化してきたと中間報告もらえました\(^_^)/笑
この調子で今週も頑張りましょう!!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
2週間前から体幹トレーニングをスタートしたご夫婦のご紹介です。

前回もタイトル「痛い!」で登場していますが、
その時のトレーニング写真を撮り忘れたので、ようやく先週撮影に成功!

初回のトレーニング後、ばっちり筋肉痛になってもらえたようですが、
自宅でもコツコツ続けてもらえており

体幹トレーニングのフォームが良くなってきています(^_^)b
またストレッチポールも活用して姿勢改善も狙ってます!
私のスタイリストさん(旦那さんの方が)なので、カラダが資本!!
先日、LINEで肩甲骨の動きが変化してきたと中間報告もらえました\(^_^)/笑
この調子で今週も頑張りましょう!!
2017年06月27日
休診のお知らせが遅れてすいません。
こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
明日のお話なんですが、
高校野球部のトレーナー活動のため・・・

午後診16:30~19:00までを休診とさせていただきます。
あと少しで夏の選手権静岡大会の開幕!
しっかりとサポートしてきたいと思います‼️
ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
明日のお話なんですが、
高校野球部のトレーナー活動のため・・・

午後診16:30~19:00までを休診とさせていただきます。
あと少しで夏の選手権静岡大会の開幕!
しっかりとサポートしてきたいと思います‼️
ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2017年06月26日
6月26日からの予約表☆
こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
土曜の午後は弾丸東京ツアーしてきました。

朝9時から仕事して、移動して、勉強して、
帰ってきたら21時(^^;)
疲労たっぷりかと思いきや・・・
勉強内容が刺激的すぎてギラギラ(>_<)
今日からの施術に活かしていこうと思います。
では、今週の予約状況をお知らせします。
《トレーニング部門》
体幹トレーニング
6月
26日 11:00~ 15:00~
27日 11:00~ 15:00~
28日 11:00~
29日 11:00~ 15:00~
30日 11:00~ 15:00~ 15:45~
7月
1日 11:00~ 13:00~
午前中11:00~の予約枠が空いております。
夜の枠は空きが少ない状態でご迷惑おかけしておりますm(_ _)m
7月下旬まではこのような状態が続くと思われます(-_-;)ご了承ください。
《コンディショニング部門》
酸素カプセル
当日予約可能ですが、夕方から夜にかけて当日のかけこみ予約が
増えてきております。
ご予約は余裕を持ってして頂けるとご希望の時間帯でご利用いただけると思います。
ご連絡はこちら
↓
0545-85-3916
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
土曜の午後は弾丸東京ツアーしてきました。

朝9時から仕事して、移動して、勉強して、
帰ってきたら21時(^^;)
疲労たっぷりかと思いきや・・・
勉強内容が刺激的すぎてギラギラ(>_<)
今日からの施術に活かしていこうと思います。
では、今週の予約状況をお知らせします。
《トレーニング部門》
体幹トレーニング
6月
26日 11:00~ 15:00~
27日 11:00~ 15:00~
28日 11:00~
29日 11:00~ 15:00~
30日 11:00~ 15:00~ 15:45~
7月
1日 11:00~ 13:00~
午前中11:00~の予約枠が空いております。
夜の枠は空きが少ない状態でご迷惑おかけしておりますm(_ _)m
7月下旬まではこのような状態が続くと思われます(-_-;)ご了承ください。
《コンディショニング部門》
酸素カプセル
当日予約可能ですが、夕方から夜にかけて当日のかけこみ予約が
増えてきております。
ご予約は余裕を持ってして頂けるとご希望の時間帯でご利用いただけると思います。
ご連絡はこちら
↓
0545-85-3916
2017年06月24日
午後は東京へ!
こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
今日は午前の仕事を終え、新幹線に飛び乗りいざ東京へ‼️

理由は、治療のお勉強の為❗️
検討中ではありますが、治療器を100%近くまで使いこなせるよう、スキルアップが目的!
3年ほど前に通い詰めた尊敬する先生の元へレッツゴー刺激的な勉強になる事間違いなし!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
今日は午前の仕事を終え、新幹線に飛び乗りいざ東京へ‼️

理由は、治療のお勉強の為❗️
検討中ではありますが、治療器を100%近くまで使いこなせるよう、スキルアップが目的!
3年ほど前に通い詰めた尊敬する先生の元へレッツゴー刺激的な勉強になる事間違いなし!
2017年06月23日
更なる発展のために!
こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
この時期は、スポーツをしている学生にとっては忙しく、
疲労もマックスでケガも多くなってきます。
より多くの選手のサポートをしっかりと出来るように
治療器の充実を図りました。

と、言ってもこの3台の内2台はレンタルなんですけどね(^^;)笑
サカイ医療さん、伊藤超短波さん、ありがとうございますm(_ _)m
ただ、どちらも導入検討している代物です!
今の久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorにフィットするものは
どっちか!?
しっかりと使わせてもらい、検討したいと思います。
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
この時期は、スポーツをしている学生にとっては忙しく、
疲労もマックスでケガも多くなってきます。
より多くの選手のサポートをしっかりと出来るように
治療器の充実を図りました。

と、言ってもこの3台の内2台はレンタルなんですけどね(^^;)笑
サカイ医療さん、伊藤超短波さん、ありがとうございますm(_ _)m
ただ、どちらも導入検討している代物です!
今の久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorにフィットするものは
どっちか!?
しっかりと使わせてもらい、検討したいと思います。
2017年06月22日
全国大会へ向けて準備!
こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
昨日最後の患者様は・・・
7月に第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会を控える
中学生でした。
同大会の東海大会までケガをおしての出場だったので、
この一週間は治療に専念しよう!と
行える範囲の体幹トレーニングの後は施術を行いました。
デモでレンタル中の治療器や部活動サポートでレンタルしている治療器を駆使して

一流アスリート級のメンテナンスとなりました。
一言・・・
「贅沢!!(>_<)」
なんて、冗談ですが(笑)
全国で最高のパフォーマンスが発揮出来るように今は準備に専念!
練習は少し我慢して!
休むことって勇気いりますけど・・・大事です。
なんとか完全復活させてあげたいです!!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
昨日最後の患者様は・・・
7月に第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会を控える
中学生でした。
同大会の東海大会までケガをおしての出場だったので、
この一週間は治療に専念しよう!と
行える範囲の体幹トレーニングの後は施術を行いました。
デモでレンタル中の治療器や部活動サポートでレンタルしている治療器を駆使して

一流アスリート級のメンテナンスとなりました。
一言・・・
「贅沢!!(>_<)」
なんて、冗談ですが(笑)
全国で最高のパフォーマンスが発揮出来るように今は準備に専念!
練習は少し我慢して!
休むことって勇気いりますけど・・・大事です。
なんとか完全復活させてあげたいです!!
Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at
14:00
│Comments(0)
│体幹トレーニング│スポーツ別│サッカー│コンディショニング部門│治療部門│トレーニング部門
2017年06月19日
6月19日からの予約状況☆
おはようございます!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
体幹トレーニングを続けてきた小学6年、女子サッカー選手のサイドブリッジです!

フルサイドブリッジというワンランク上のトレーニングもこなせるようになりました‼️
継続は力なり!
私はこの体幹力を、プレーの強さに繋げられるような声かけに努めたいと思います!
トレーニングの為のトレーニングはダメです♂️
実戦に繋げていきます!
では、今週の予約状況をお知らせします。
《トレーニング部門》
体幹トレーニング
19日 15:00~ 15:45~
20日 11:00~
21日 18:00~
22日 ×
23日 ×
24日 13:00~
7月に向けて中学・高校の部活動が忙しくなるため、
トレーニング予約枠が極端に少なくなっております(-_-;)
ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m
《コンディショニング部門》
当日予約可能ではありますが、夕方以降混み合うことが多くなってきました。
ご希望の方は必ずお電話にて時間の確認をお願いします。
↓
0545-85-3916
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
体幹トレーニングを続けてきた小学6年、女子サッカー選手のサイドブリッジです!

フルサイドブリッジというワンランク上のトレーニングもこなせるようになりました‼️
継続は力なり!
私はこの体幹力を、プレーの強さに繋げられるような声かけに努めたいと思います!
トレーニングの為のトレーニングはダメです♂️
実戦に繋げていきます!
では、今週の予約状況をお知らせします。
《トレーニング部門》
体幹トレーニング
19日 15:00~ 15:45~
20日 11:00~
21日 18:00~
22日 ×
23日 ×
24日 13:00~
7月に向けて中学・高校の部活動が忙しくなるため、
トレーニング予約枠が極端に少なくなっております(-_-;)
ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m
《コンディショニング部門》
当日予約可能ではありますが、夕方以降混み合うことが多くなってきました。
ご希望の方は必ずお電話にて時間の確認をお願いします。
↓
0545-85-3916
2017年06月18日
東海大会決勝へ、準備!
おはようございます!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
昨日夜に1人、治療とコンディショニングを兼ねて
ケアを行いました!
中学女子サッカー選手。

目指すは東海大会決勝の舞台!

こういった選手のケアができる事は、接骨院というケガを治す仕事を営むものとして冥利に尽きます‼️
さぁ、頑張ってこい!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
昨日夜に1人、治療とコンディショニングを兼ねて
ケアを行いました!
中学女子サッカー選手。

目指すは東海大会決勝の舞台!

こういった選手のケアができる事は、接骨院というケガを治す仕事を営むものとして冥利に尽きます‼️
さぁ、頑張ってこい!
2017年06月17日
痛い!
こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
昨日、ラストの予約は私のヘアカットを担当してくれている
スタイリストさんとその奥様がお二人でした!
体幹トレーニングでお越し頂きましたが、
なんと写真は筋膜リリース(>_<)笑

印象的だったので撮っちゃいました!笑
ビフォーアフターで脚の軽さなど体験してもらえましたが、
ローラーやっている間が・・・
「痛っ、イタタタタッ(@_@)」

カラダの悪い部分をいっぱい知ってもらえたと感じております(^_-)
この痛い感じが皆様に伝わってくれれば
今日の私の投稿は完璧です(^_^)b
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。
昨日、ラストの予約は私のヘアカットを担当してくれている
スタイリストさんとその奥様がお二人でした!
体幹トレーニングでお越し頂きましたが、
なんと写真は筋膜リリース(>_<)笑

印象的だったので撮っちゃいました!笑
ビフォーアフターで脚の軽さなど体験してもらえましたが、
ローラーやっている間が・・・
「痛っ、イタタタタッ(@_@)」

カラダの悪い部分をいっぱい知ってもらえたと感じております(^_-)
この痛い感じが皆様に伝わってくれれば
今日の私の投稿は完璧です(^_^)b