体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年11月30日

合同就職説明会へ!!

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

本日の午後は・・・


静岡医療学園専門学校へ行われる合同就職説明会に参加し、
新たな人材の獲得に行ってきます!!

簡単ではありますが、資料も作成し・・・

当施設の
①トレーニング部門をより活発に活動させる為、
②課外活動で部活動のトレーナー活動やトレーニング講師活動も徐々に増えてきている為、

マンパワーが必要と
判断し、リクルート活動に乗り出しました。

良い人材と巡り会えることを期待して当施設の魅力を
学生達に伝えられたらと思います(^_^)b

ということで、本日午後15:00~19:00までのトレーニングはお休みとなりますm(_ _)m
ご迷惑おかけしていますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:00Comments(0)コンディショニング部門治療部門トレーニング部門

2017年11月27日

11月27日からの予約状況☆

おはようございます。
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

週の始まりは恒例の頑張っている人のご紹介!


小学2年・5年・6年生の野球少年達です。
片脚でのバランスは大事なスポーツですからファンクショナルマットを使用して
固有受容器を刺激!

難しく書きましたが、子供達はフラフラするマットで不安定にならないように頑張って
もらっています。

では、今週の予約状況をお知らせします。
《トレーニング部門》
体幹トレーニングは1枠45分間のレッスンとなります。
表示時間はトレーニング開始時間です。

27日  ×
28日 11:00~ 
29日 11:00~
30日  ×
12月
1日  15:00~ 15:45~
2日   ×

空き枠少なくご迷惑おかけしています。
30日 午後は専門学校へリクルートで外出しますので不在となります。
お電話での対応は出来ませんのでご了承ください。

《コンディショニング部門》
酸素カプセルは30・45・60分の3コースご用意しております。

当日予約可能な状態ですので、一度お電話にてお問い合わせください。

0545-85-3916
  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 09:00Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門

2017年11月24日

休診のお知らせ!

おはようございます!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

改めてのお知らせですが、
本日の午後は体幹トレーニング講習会のため、
接骨院は休診とさせていただきます。

16:30~ご予約いただいている体幹トレーニングは予定通り
実施致します。

わかりにくい部分もあると思いますが、ご理解のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

《その他おしらせ》
出張体幹トレーニング指導
出張体幹トレーニング講習などなど可能です。

一度お問い合わせくださいm(_ _)m

nh320466@yahoo.co.jp  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 09:00Comments(0)体幹トレーニングコンディショニング部門酸素カプセル治療部門トレーニング部門

2017年11月20日

11月20日からの予約状況☆

おはようございます!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

週の始まりは頑張る人たちのご紹介!

たびたび、登場しておりますが女子サッカー選手達です。

全員でしっかりとフルサイドブリッジを行ってくれるので、迫力あります!

そしてお知らせです。

まず《治療部門》から。

24日(金曜)午後診は体幹トレーニング講習会のため休診とさせていただきます。
16:30~22:00まで、ご予約のトレーニングのみ実施致します。

そして、今週のトレーニング予約状況をお知らせします。
《トレーニング部門》
体幹トレーニングは1枠45分間のレッスンとなります。
表示時間はトレーニング開始時間です。

20日 11:00~ 15:00~
21日  ×
22日 11:00~ 
23日 祝日のためお休みになりますm(_ _)m
24日  ×
25日  ×

祝日や体幹トレーニング講習会などの予定があり、
今週の新規受付はなかなか難しいかと思われます。

ご理解のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

《コンディショニング部門》
酸素カプセルは30・45・60分の3コースご用意しております。

当日予約可能な状態ですので、一度お電話にてお問い合わせください。

0545-85-3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 09:00Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門

2017年11月15日

本日午後はほんの少しだけですm(._.)m

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。


最近恒例となってきました午後の休診のお知らせです!
治療できる日が少なくなりご迷惑をおかけしていますが、これからの当施設の発展の為お許しください( ̄^ ̄)ゞ
普段施術所に費やすエネルギーは高校球児にぶつけてきます‼️  

Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:09Comments(0)治療部門

2017年11月13日

11月13日からの予約状況☆

おはようございます。
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

さぁ、週の始まりです!!
頑張っている人をご紹介。

小学4年生の男の子です。
50m走が苦手で、タイムを上げられるようにトレーニングを続けてきました。

そして、秋の新体力テストにて大幅のタイムアップに成功しました。
前回のタイムが明確ではないのですが、
0.5秒以上(1秒と言いたいところですが・・・)は速くなったことは確かです(^_^)b

「練習は嘘をつかない」

とは、いいますが今までも練習はしていたはず。
何も考えないで行う練習は嘘つきます(笑)でなきゃ、みんな上手くなる(-_-;)

では何が違ったのか!?Anchorでは・・・

本人にどの力が足りなくて、どういう練習が必要なのか伝えて理解してもらったこと!
繰り返し繰り返し説明して、小学4年生でも子供扱いせず理解するまで説明しました。

「意味のある練習は嘘をつかない」「理にかなった練習は嘘をつかない」
ひとつ言葉を付け足した方がいいかも。
そんな感じがします。

では、今週の予約状況をお知らせします。

《トレーニング部門》
体幹トレーニングは1枠45分間の指導となります。
表示時間はトレーニング開始時間です。

13日 11:00~ 15:00~
14日 11:00~ 
15日 11:00~
16日  ×
17日 15:00~ 15:45~
18日  ×

水曜日16:30~19:00までトレーナー活動のため、不在となりますので
ご理解のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

《コンディショニング部門》
酸素カプセルは30・45・60分の3コースご用意しております。

当日予約可能な状態ですので、一度お電話にてお問い合わせください。

0545-85-3916
  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 09:00Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門

2017年11月07日

高校野球の冬練準備!

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

トレーナー活動をさせていただいている高校野球部は

公式戦・練習試合を含めても12月初旬まで!

それから3月半ばまでは対外試合が出来ない期間に入り、
トレーニング中心の練習に切り替わります。
(自分達は冬練と言っていましたが・・・)


一冬使ってパワーアップを図り、春季大会に成果として出していきたいモノです。

今年の2月末から体幹トレーニング指導を担当させてもらい、
次の春季大会を迎えるとトレーニング開始から約1年・・・

春季の県大会を目指していきたいと思います。
  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:00Comments(0)体幹トレーニング野球 スポーツ別トレーニング部門

2017年11月05日

11月6日からの予約状況☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

週のはじめは頑張っている人をご紹介!!
最近定番化してきました(^_^)b


小学4年生ですが、集中すればここまで出来ます。

バランスをとりたいときに、手足でバランスをとろうとすると失敗することが多かったですが、
体幹部の引き締めを意識してもらうと安定感が増してくれました!

体幹トレーニングができてもバランス悪かったら、その体幹トレーニングは意味ないですよね(@_@)
大事なのはカラダの使い方、体幹の意識のさせ方が重要です!

では、今週の予約状況をお知らせします。

《トレーニング部門》
体幹トレーニングは1枠45分間のレッスンとなります。
表示時間はトレーニング開始時間です。

6日  11:00~ 
7日  11:00~
8日  11:00~ 18:00~
9日   ×
10日 15:00~ 15:45~ 
11日  ×

空きが少なくご迷惑おかけしていますm(_ _)m

《コンディショニング部門》
酸素カプセルは30・45・60分の3コースご用意しております。

当日予約可能な状態ですので、一度お電話にてお問い合わせください。

0545-85-3916

  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:46Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門

2017年11月01日

本日午後はほんの少しだけ

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです!

2週間に一回の恒例となってきました、
午後16時30分から19時までの休診お知らせです!

空は快晴‼️
張り切ってトレーニング指導してきます!  

Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:09Comments(0)治療部門