体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年04月24日

4/25~30日トレ&酸素カプセル予約状況

こんばんは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

先週の土曜の業務が終わり、

疲労感MAX!!!

だったので、ひさしぶりに酸素カプセルへ!

1,35気圧 60分 コース
生き返りました(^^)v

仕事を頑張った、部活を頑張った、疲労が溜まってきた方々・・・
酸素カプセルで疲労回復してみませんか!?

では、今週の予約状況をお知らせします。

≪トレーニング部門≫
体幹トレーニング&投球フォームチェック

25日 11:00~ 18:00~
26日 11:00~ 18:00~
27日 18:00~
28日 11:00~ 16:00or17:00~
29日 お休みになりますm(__)m
30日 11:00~ 13:00~

赤色は接骨院業務中の対応となります。
(指導から離れることもありますのでご了承ください。)

≪コンディショニング部門≫
酸素カプセル

当日予約も十分可能ですので、
お電話にて一度お問い合わせください。

ご連絡はこちら!s

0545‐85‐3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 17:11Comments(0)予約表

2016年04月18日

KOBA☆トレ講習サポートin静岡

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

昨日はすごい悪天候でしたね。

雨に風((+_+))

そんな中、静岡市内で行われた

KOBA式体幹☆バランストレーニング 
Bライセンス講習のサポートに行ってきました。

今回は体幹トレーニング、チューブトレーニング
そしてファンクショナルマットトレーニングのモデルを
担当させてもらいました。

久しぶりにフルメニュー行う十二分な刺激です(^_^;)

来週はサポートに行けませんが、ライセンス認定試験です。

受講された5名の合格を祈っています。

富士市で体幹トレーニングするならAnchorで!

0545‐85‐3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)体幹トレーニングトレーニング部門

2016年04月17日

4/18~23日トレ&酸素カプセル予約状況

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

脇腹きたえましょう!って言われたらこれ!

片足サイドブリッジ!
写真の向きだとターゲットは右わき腹、両中殿筋(お尻の外側の筋肉)
ウエストラインを引き締めたい方、チャレンジしてみましょう!

では、今週の予約状況をお知らせします。

≪トレーニング部門≫
体幹トレーニング&投球フォームチェック

18日 11:00~ 17:00~
19日 11:00~ 18:00~
20日 11:00~ 18:00~
21日 11:00~ 16:00or17:00~
22日 17:00~ 18:00~
23日 11:00~ 13:00~

赤色は接骨院業務と並行に実施する時間帯となります。
(指導から離れることがありますのでご了承ください)

≪コンディショニング部門≫
酸素カプセル

当日予約も可能ですので、
一度、電話にてご連絡ください。

0545‐85‐3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)予約表

2016年04月16日

Instagram始めましたby Anchor

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

さっそく、

SNS強化しまーす!


Instagram

始めます!

トレーニング画像・コンディショニング画像を中心に

たまに日常的なものもアップしていきたいと思ってます!

よろしければご覧ください(^^)v

kuboderanchorで検索!

#トレーニング#体幹トレーニングが多いかな!

富士市で体幹トレーニングならこちら!

0545‐85‐3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 09:06Comments(0)コンディショニング部門トレーニング部門

2016年04月14日

こんなところでも活躍!酸素カプセル☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

先日の静岡新聞にこんな記事が!


ロンドン五輪の時の「マルチサポートハウス」に

高圧酸素カプセルが設置されている画像がありますね。

支援の高度、専門化との見出しがありますが、

強化合宿による競技能力の向上や、酸素カプセルなどのコンディショニング設備への投資!

10年前とは投資額が全然違うようです。

当施設でも高圧酸素カプセルを導入しているので
(新聞のものとメーカーは違いますが)


オリンピック選手に近い、疲労回復などのコンディショニングが可能ですよ。

一度、ご体験ください。

ご予約はこちら!

0545‐85‐3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)コンディショニング部門酸素カプセル

2016年04月13日

リアル赤ちゃんエクササイズ☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

リアル赤ちゃんエクササイズといっても・・・

簡単に言うと・・・

我が子の成長です(^_^;)(笑)

今回もお友達と!!
前回、ブログにアップした時は二人とも仰向け!

今日はうつ伏せ!

ちょっとした成長にいちいち感動する親・・・
(皆さんもそうですか!!??)

少し、話が脱線(^_^;)
リアル赤ちゃんエクササイズに戻ります。
(少しは専門的なことを書かないと!)

これをパピーポジションといいます。
背筋系が発達してきました。
下部体幹が安定してくると、胸椎・肩甲骨の動きを良くします。
肩甲骨が安定してくれば、興味のあるものに手を伸ばし始めるんでしょう!

楽しみです。

二人に癒されて、良い昼休みでした。

さぁ、午後からのトレーニング指導頑張ろう!


  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)オフショット

2016年04月12日

情報戦略by f-bizさん

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

昨日、またf-bizさんにお世話になりに伺ってきました。
(それなのに写真を撮り忘れた((+_+)))
今回は、LINE@のQRコードをイーラ・パークの画面に


張り付けていただきました!

画面左側に、モザイクマークがあると思いますよ!

読み込んでもらうと、酸素カプセルの割引情報や

トレーニングのキャンセル情報などが配信されます。
(月に数回なのでお邪魔な感じにはならないとおもいます(^^♪笑)

気軽にご登録ください!

あとは今よりも情報発信を拡大したいんですよねーって相談!

いろいろとアイデアを頂きました(^^)/

いつもありがとうございますm(__)m

なにかしらのSNSで情報が発信されたら頑張ったということですわ!
もう少し頑張ってみます(^^)v

トレーニング&酸素カプセルのご予約はこちら!

0545‐85‐3916
  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)コンディショニング部門トレーニング部門

2016年04月11日

4/11~16日トレ&酸素カプセル予約状況

おはようございます!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

体幹トレーニングとはカラダの幹を鍛えるトレーニング!

カラダの幹とは腹筋、脇腹、背筋で構成されます。

なので、体幹トレーニングをしたあとはこのストレッチを行いましょう。


写真上:脇腹ストレッチ 写真下:腹筋ストレッチ


では、今週の予約状況をお知らせします。

≪トレーニング部門≫
体幹トレーニング&投球フォームチェック

11日 11:00~ 17:00~ 18:00~
12日 11:00~
13日 11:00~ 18:00~
14日 11:00~ 16:00~ 18:00~
15日 16:00~ 17:00~ 18:00~
16日 11:00~ 

赤色の時間帯は接骨院との並行に行うトレーニング枠となります!
(接骨院の状況次第で指導から離れることがあります)


≪コンディショニング部門≫
酸素カプセル

当日予約も可能ですので、
一度お電話にてお問い合わせください。

ご連絡はこちら!

0545‐85‐3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 10:14Comments(0)予約表

2016年04月08日

ケガしている方が・・・(^_^;)

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

前回から患部外トレーニングのご紹介をしていますが・・・

足部をケガしている人の場合、

患部には負担をかけないようにと工夫した結果・・・

体幹トレーニングの負荷が上がるということがあります(^_^;)

詳細はこちら!


サイドブリッジですが、足部の不安定性が加わってます!


足部に負担をかけない措置が、この負荷upを生み出しましたとさ☆

フォームは崩れちゃってますが((+_+))

ケガしててもトレーニングは可能ですよ!

ご予約はこちら!

0545‐85‐3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 12:12Comments(0)体幹トレーニング治療部門トレーニング部門

2016年04月04日

4/4~9日トレ&酸素カプセル予約状況

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

Anchorのトレーニングアイテムをご紹介!


写真 左上:シェイプリング(チューブ) のぼり旗両サイド:ストレッチポール のぼり旗下:ファンクショナルマット
棚にも少しありますが・・・

特徴的なのはダンベルなどの重りがないこと!トレーニングなのに(^^)v

体幹トレーニングは自重(そのもの本体の重さ)を負荷にして

行うトレーニングです。

だから、動かせるカラダがあれば家でも出来ちゃうというわけです。

そんな体幹トレーニング指導を今週も頑張ります(>_<)


では、今週のトレーニング&酸素カプセルの空き状況をお知らせします。

≪トレーニング部門≫
体幹トレーニング&投球フォームチェック

4日 11:00~
6日 11:00~
7日 11:00~ 16:00~
9日 11:00~ 13:00~

上記は完全パーソナルトレーニングの空き時間です。
接骨院業務と並行しての指導は16:00~19:00の間で対応致します。
(少し指導から離れることがありますm(__)m)


≪コンディショニング部門≫
酸素カプセル

今週は空き多めですので、直接ご連絡ください。

ご予約はこちら!

0545‐85‐3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 10:52Comments(0)予約表