体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年03月19日

3月19日からの予約空き状況☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

トレーニングの様子をご紹介!

片脚でしっかりと上半身を支えることができるか!?
同時に体幹をしっかり安定させていられるか!?

これ重要です!!

では、今週の予約空き状況をお知らせします。
《トレーニング部門》
体幹トレーニングは1枠45分間のレッスンとなります。
表示時間はトレーニング開始時間です。

19日  ×
20日 17:15~
21日 祝日のためお休みとなりますm(_ _)m
22日 15:00~ 15:45~ 17:15~
23日 15:00~ 
24日 トレーナー活動のためお休みとなりますm(_ _)m

今週から学生は春休み期間に入りますね!
接骨院は16時~なので、
午後早めの時間(15時)の予約時間がオススメですよー!

《コンディショニング部門》
酸素カプセルは30・45・60分の3コースご用意しております。

当日予約可能な状態ですので、一度お電話にてお問い合わせください。

0545-85-3916
  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:00Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門

2018年03月13日

3月13日からの予約空き状況☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

写真は、世代を超えて一緒に頑張るグループレッスンです。


行うトレーニングは一緒ですが、手で引っ張っているチューブで強度を変えています!

KOBA式体幹☆バランストレーニングは子供~大人まで幅広い世代に
行っていただけるトレーニングになっています。

この春、体幹トレーニングを始めてみてはいかがでしょう!?

また、
昨日はブログサイトのサーバーメンテナンス作業の為、
ブログ更新ができませんでした。

予約空き状況のお知らせが遅れてしまい、
申し訳ありません。

では、火曜日からの予約空き状況をお知らせします。

《トレーニング部門》
体幹トレーニングは1枠45分間のレッスンとなります。
表示時間はトレーニング開始時間です。

13日  ×
14日 19:45~
15日 15:00~
16日 15:00~ 21:15~
17日  ×

見学ご希望の方はこちらまで

0545-85-3916

《コンディショニング部門》
酸素カプセルは30・45・60分の3コースご用意しております。

当日予約可能な状態ですので、一度お電話にてお問い合わせください。
↓ 
0545-85-3916
  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 09:19Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門

2018年03月06日

3月5日からの予約空き状況☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

土日ともにパソコンに向かう時間がとれず・・・(@_@)
一日遅れての投稿となってしまいました。
すいませんm(_ _)m

写真は土曜日の高校野球部のトレーニングの様子です。


まだフォームにバラつきがありますが、徐々に修正していきたいと思います。

そして、日曜日はKOBAトレのワークショップがあり、3講座受講してきました。
いろいろ勉強になることあり、昨日から早速トレーニングのリニューアルに励んでおります!

では、今週の予約空き状況をお知らせします。

《トレーニング部門》
体幹トレーニングは1枠45分間のレッスンとなっております。
表示時間はトレーニング開始時間です。

5日  ×
6日 20:30~ 21:15~
7日 11:00~
8日  ×
9日 15:00~
10日 ×

予約空き状況が少なくご迷惑おかけしています。

見学は承っておりますので、お気軽にお電話ください。

0545-85-3916

《コンディショニング部門》
酸素カプセルは30・45・60分の3コースご用意しております。

当日予約可能な状態ですので、一度お電話にてお問い合わせください。

0545-85-3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:00Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門