体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年03月31日

体幹にEMS!

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

今回ご紹介するのは・・・
体幹にEMS(電気刺激を直接筋肉に与えるもの)をした方の感想です。

当施設では、体幹トレーニングの際に
体幹部を締めることが難しい方には意識しやすくするために
EMSを活用することがあります。

ただ、機械だけに任せてしまうと意識しにくいので、

ストレッチポールに乗ってドローインをしっかりと行いながら
エクササイズしてもらっています。


こんな感じで(^_^)v

「おなかを締める感じが全然違う!!」と
好感触でした!

いつもなら少し不安定なトレーニングでも体幹部を安定させられ、
トレーニングの効率もアップしそうです!!

トレーニングには富士市、富士宮市、静岡市清水区、山梨県南部町と多方面から
お越しいただいています!

お問い合わせはこちら!

0545-85-3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)体幹トレーニングトレーニング部門