体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年03月08日

もうすぐ1年が経ちます!

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

あと少しで・・・

KOBA式体幹バランストレーニング マスターライセンスである
Sライセンスを取得してから

1年が経ちます!
(確か認定証の日付は3月13日!)


接骨院での施術だけでは再発予防はできない(>_<)

と、運動療法を積極的に導入しようと進め始めたのが約2年前。

いろいろと模索しながら・・・

KOBAトレと出会い、

今ではケガの施術だけではなく、

スポーツパフォーマンス向上やリハビリ、介護予防を目的に

当施設を利用される方も増え、
トレーニング予約枠を増設したり、時間を変更したりと
私の予想を超えるスピードで

ここまできました!!

これからもより良いものを提供できるように
久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorは

進化の為の変化を続けていきます!

あと5年は施設内のレイアウトは固定されないと思ってください\(^_^)/笑


近々、さっそくレイアウト変更予定!笑
新年度に向けて準備準備!!

今後とも、宜しくお願いいたしますm(_ _)m  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)体幹トレーニングトレーニング部門