体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年10月12日

高校野球×KOBAトレ③

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

先週の高校野球部体幹トレーニングの様子です。


フロントブリッジ+片脚上げ(足首にチューブ)

写真のようにキープさせるわけではなく、脚上げは交互にテンポ良く行わせています。

動作時、不安定要素が増えたときに、いかに体幹部を安定させられるか!?
手足の動きを自由自在にするには体幹部の安定は必要です。

写真はまだまだこれから(>_<)って感じのフォーム(笑)

春季大会までにしっかりと作り上げていきたいと思います!!
  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:00Comments(0)体幹トレーニング野球 スポーツ別トレーニング部門