体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年06月19日

6月19日からの予約状況☆

おはようございます!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

体幹トレーニングを続けてきた小学6年、女子サッカー選手のサイドブリッジです!

フルサイドブリッジというワンランク上のトレーニングもこなせるようになりました‼️

継続は力なり!

私はこの体幹力を、プレーの強さに繋げられるような声かけに努めたいと思います!

トレーニングの為のトレーニングはダメです‍♂️

実戦に繋げていきます!

では、今週の予約状況をお知らせします。

《トレーニング部門》
体幹トレーニング

19日 15:00~ 15:45~ 
20日 11:00~ 
21日 18:00~
22日  ×
23日  ×
24日 13:00~

7月に向けて中学・高校の部活動が忙しくなるため、
トレーニング予約枠が極端に少なくなっております(-_-;)

ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

《コンディショニング部門》

当日予約可能ではありますが、夕方以降混み合うことが多くなってきました。
ご希望の方は必ずお電話にて時間の確認をお願いします。

0545-85-3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 09:00Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門