体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年05月31日

本日午後のお知らせ!

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

直前のお知らせとなり、申し訳ありませんm(_ _)m

本日31日(水)の午後診は
15:00~16:30までとさせていただきます。
なぜかというと・・・


写真の通りです。

4月からの新事業のため、いろいろと不慣れですいません。

伝えきれなかった方々にはご迷惑をおかけしますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

休診にする分といってはなんですが・・・
高校生へのトレーニング指導を全力でやってきます!!!  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:00Comments(0)体幹トレーニングコンディショニング部門酸素カプセル治療部門トレーニング部門

2017年05月29日

5月29日からの予約状況☆

こんにちは。
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

すこし遅くなりました(^^;)すいません。

先日、28日は・・・
スポニチ山中湖ロードレース(一周13.6km)に
参戦してきました。

トレーニング指導をする者として、身体は動かさないと!!

残念ながら、曇りだったため富士山は見えませんでしたが、
親友としっかり完走してきました!!
ゴール後の1ショット!


山中湖湖畔!


タイム計測するチップ!


ゼッケン&ウェア!


今のところ、参加したマラソンの中で1番好きです!山中湖!

今朝、やや脚が重たい感じ・・・
午前の仕事はちゃんと乗り切りました(^_^)v

では、今週の予約状況のお知らせします。

《トレーニング部門》
体幹トレーニング

29日 15:00~ 15:45~ 16:30~ 21:15~
30日 15:00~ 21:15~
31日 11:00~ 
6月
1日  11:00~ 15:00~ 21:15~
2日  11:00~ 15:00~ 15:45~ 21:15~
3日 講習会参加のため、お休みとなりますm(_ _)m

31日は夕方から高校野球部のトレーナー活動へ出かけますので、
17時~19時までの接骨院業務は休診とさせて頂きます。
3日はKOBA式体幹バランストレーニング マスターライセンスのブラッシュアップ講習へ参加します。
トレーナーとしての腕を磨いてきますね(^_^)b

以上、2点のお知らせは、また後日にもアップします。

《コンディショニング部門》
酸素カプセル

当日予約可能な状態ですので、一度お電話にてお問い合わせください。

0545-85-3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:00Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門

2017年05月22日

5月22日からの予約状況☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

21日(日)はAnchorでトレーニングしている選手が多い
少年野球チーム同士の練習試合でした。

もちろん観に行きますよね(^_^)b

両チーム合わせて約10名!!
(全員が試合に出るわけではないですが・・・(^^;))

選手達の動きをチェックです!
実際のプレーでどのような動きをしているか⁉︎
ここがポイントです!

それを今後のトレーニングに活かします!

では、今週の予約状況をお知らせします。

《トレーニング部門》
体幹トレーニング

22日 11:00~ 15:00~ 21:15~
23日  ×
24日 15:00~ 15:45~
25日 11:00~ 15:45~ 21:15~
26日 11:00~ 15:00~ 15:45~
27日 11:00~ 13:00~

申し訳ありませんが、17時以降の空き枠は21:15~のみとなります。
これに対し、増枠を検討しております!が、
すこし時間がかかりそうです(-_-;)
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

《コンディショニング部門》
酸素カプセル

当日予約可能な状態ですので、一度お電話にてお問い合わせください。

0545-85-3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 11:06Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門

2017年05月19日

グループではレベルに合わせて!

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

ゴールデンウィーク明けから、
トレーニングスペースを拡大したことにより
3~4人のグループレッスンも可能となっております。

条件としては
①共通のスポーツ
②KOBA式体幹トレーニングを体幹・チューブ・マットまで経験している

この2点となります。

①の理由はスポーツの動作とトレーニングをリンクさせやすくするため。
(私の指導は説明が多いのもあります(^^;))
②の理由は円滑にメニューを進めるため
(人数が増えることによる質の低下は避けたいんです。)
です。

しかし、トレーニング強度を統一させることはありません。

写真をみてもわかるように、サイドブリッジでも個々のレベルに合わせて行います。
写真:手前から中学3年、小学6年、小学5年。サイドブリッジですが、それぞれの強度です。

これからトレーニングを始めたい方はパーソナルトレーニングで理解を深めてから
グループへ進むことをオススメします。  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)体幹トレーニング野球 スポーツ別トレーニング部門

2017年05月17日

新設!足ケアスペース☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

最近、新たなスペースを作りました!
その名も
「足ケア」スペース!!!


奥から、メドマー・ソラーチ・トーケア。

このソファで
下半身の加圧をしてくれるドクターメドマー(^^)v


電動リクライニング&オットマンで快適空間を演出!
この空間で寝ちゃってください!

そして、足部横アーチの補正をしてくれるファイテン ソラーチ(^^)v


歩きやすい快適な足を手に入れましょう!!

さらに、足趾間にアプローチ!!ファイテン トーケア(^^)v


足の指でグーパーできない方、オススメです!

強引にも・・・
待合室の一角に作ってみました(^^;)

シューズやインソール(靴の中敷)をいろいろ探したり、
工夫する方々は多くなりましたが、
自分の足の機能を上げようとする方は
まだまだ少ないので・・・

足関節の捻挫を繰り返す・扁平足・外反母趾・足底筋膜炎という足裏の痛みなどで
お困りの方は足の機能が低いかもしれません。

足の指、開きますか?

回数券もご用意しました。
詳しくはご来院時にスタッフまで!

  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:00Comments(0)コンディショニング部門

2017年05月15日

5月15日~の予約状況☆

こんにちは。
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

Anchorには、富士市、富士宮市を中心に
静岡市清水区、山梨県南部町など多方面から
トレーニングにお越しいただいています!

GWでトレーニングスペースを拡大したので、
複数でもトレーニングをスムーズに進めることが可能になりました!

写真は小学6年と中学3年の女子サッカー選手!横並びでもサイドブリッジが可能!

プレーするカテゴリーは違えど、
トレーニングは一緒におこなうことがあります!

他の人と一緒にトレーニングする。
世代が違う人と一緒にトレーニングする。
競技が違う人と一緒にトレーニングする。など、

刺激は必要ですね!

では、今週の予約状況をお知らせします。

《トレーニング部門》
体幹トレーニング

15日 15:00~ 21:15~
16日  ×
17日  ×
18日 11:00~ 15:00~ 21:15~ 
19日 11:00~ 15:00~ 15:45~ 17:15~ 21:15~
20日  ×

今週は予約不可の日がありますので、ご理解のほど宜しくお願いしますm(_ _)m

トレーニング予約枠の増枠を検討しております!今しばらくお待ちください。

《コンディショニング部門》
酸素カプセル

当日予約可能な状態ですので、一度お電話にてお問い合わせください。

0545-85-3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 10:59Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門

2017年05月12日

トレーニングスペース、また拡大☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

Anchorには、
富士市、富士宮市を中心に
静岡市清水区、山梨県南部町など多方面からトレーニングに
お越しいただいています!

GWで頂いた5連休を活用して・・・

トレーニングスペースの拡大作業を行いました(^_^)b


1m×1mのマットが約15枚!!

鏡を2枚追加し、合計3枚!!!

トレーニングアイテムが2人分!?
すいません、これも後々追加します(^^;)

入れ替え時に、最大5名がマット上に入るため、大幅にスペースを拡大しました。
だから、3人同時にトレーニングしてもこの余裕(>_<)



スペース拡大の次は予約枠の増枠を検討しております。

ご希望されていながらキャンセル待ちの方々、
申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m

日々進化!そのために変化!

久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorはこれからも発展していきます!!

お問い合わせはこちら!

0545-85-3916  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:00Comments(0)体幹トレーニングファンクショナルトレーニングトレーニング部門

2017年05月10日

ランバイク日本一!!

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

今日は、GW中に頂いた嬉しい報告を
皆様と共有しようと思っての投稿です。

昨年9月からAnchorに通っている5歳の男の子!

5月6・7日に開催された
全日本ランバイク選手権シリーズ(以下RCS)第5戦、第6戦に出場。
(ストライダーのレース:ストライダーとはペダルのない自転車)

結果は・・・

第5.6戦ともに・・・

優勝!!(^_^)b

2連覇ですよ!すばらしい☆

お母さんから喜びの報告を受けたときに、
自分の事のように私自身も嬉しかったです!!

youtubeでRCSのレース動画も確認し、

課題としていたスタートからのダッシュが
しっかり出来ていて、

練習の成果がレースに出ていました!

課題を明確にして
トレーニングに取り組む!

大事ですね!!
  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00Comments(0)体幹トレーニングトレーニング部門

2017年05月08日

5月8日からの予約状況☆

こんにちは!
富士市北松野に×体幹トレーニングスペースAnchorです。

ゴールデンウィーク明けですね!
私は接骨院×体幹の施設は休みとして・・・

トレーナー活動、少年野球試合観戦や
Anchorのトレーニングスペース拡大と

有意義に過ごさせてもらいました。
家族サービスもね!
5連休にしたものの、そんなに休んだ感は無し(>_<)

しかし、やる気は充電できたので頑張りたいと思います。

では、今週の予約状況をお知らせします。

《トレーニング部門》
体幹トレーニング

8日  15:00~ 15:45~ 21:15~
9日  21:15~
10日 11:00~ 18:00~
11日 11:00~ 15:00~ 21:15~
12日 11:00~ 15:00~ 15:45~ 21:15~
13日  ×

トレーニングスペースを拡大致しました!!

来月には予約枠を増量できるよう準備を進めていきますので
宜しくお願いします。

《コンディショニング部門》
酸素カプセル

当日予約可能な状態ですので、一度お電話にてお問い合わせください。

0545-85-3916
  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 10:03Comments(0)体幹トレーニング予約表コンディショニング部門酸素カプセルトレーニング部門

2017年05月05日

GW二日目☆

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

GW二日目は・・・

午前は自分の軟式野球の試合、
午後は少年野球チームの県大会の応援といった

1日野球と共に過ごした形となりました。

自分の野球は写真がありませんが・・・(笑)

松野フィアターズの勇姿は写真に収めました!

序盤は1-0でリードするも・・・

結果は残念ながら2-4で惜敗。

この悔しさを、次につなげよう!  


Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 13:00Comments(0)野球 スポーツ別