体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

2016年10月09日

NEWフライヤー完成!

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

体幹トレーニングスペースAnchorの
新しいフライヤー(チラシ)が完成しました。
NEWフライヤー完成!
以前より、
「チラシみたいなのないですか?」
「知り合いにも教えたいのですが・・・」
とお問い合わせはいただいておりました(^^;)

ようやく、ご要望にお応えできるようになりましたし、
紹介された方がお越しやすいように、フライヤー持参で
初回ご来店時10%オフというサービスも入っております。こ

KOBA式体幹バランストレーニングと酸素カプセルの宣伝が
メインとなっています。

まずは、しずおか元気健康フェアでデビューさせようと思います(^_^)v



同じカテゴリー(トレーニング部門)の記事画像
体幹トレーニング用アイテムの紹介①
2019年も宜しくお願いしますm(_ _)m
午前休診のお知らせです。
スキルアップ!
8月20日からの予約空き状況☆
7月30日からの予約空き状況☆
同じカテゴリー(トレーニング部門)の記事
 体幹トレーニング用アイテムの紹介① (2019-02-05 13:00)
 2019年も宜しくお願いしますm(_ _)m (2019-01-09 13:00)
 午前休診のお知らせです。 (2018-09-02 21:10)
 スキルアップ! (2018-08-22 13:00)
 8月20日からの予約空き状況☆ (2018-08-20 13:00)
 7月30日からの予約空き状況☆ (2018-07-30 14:32)

Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 09:00│Comments(0)トレーニング部門体幹トレーニングコンディショニング部門酸素カプセル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEWフライヤー完成!
    コメント(0)