体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

2017年03月15日

Prove yourself right

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

今日は・・・

先週、心に残った言葉をご紹介!

それは・・・

「Prove yourself right」
訳は
「自分が正しいと証明しろ」

WBC日本代表 最年長で唯一のメジャーリーガー
青木宣親選手が
チームを鼓舞するために使った言葉として、私は知りました。
Prove yourself right


強化試合、壮行試合にてなかなか結果の残せなかった
日本代表チームへのエールだったのでしょう。

「ここまで結果は残せていなくても、しっかり準備はしてきた。
それを全部だそう!
自分たちの準備が正しかったと証明できるような
試合をしよう!」

勝手な解釈ですが、
私はこのように理解しました。
選手に自信を持たせて試合に臨みたかったと!

もともとは
元チームメイトであったメジャーリーグのスーパースター
ロビンソン・カノ選手がよく口にする言葉だそうです。

青木選手がマイナー落ち(日本で言ったら2軍落ち)を経験し、
苦しいシーズンになった時に
メジャーへ昇格するまで心の支えとなった言葉!

自分が積み重ねてきた一つ一つが正しかったと証明するには
今やれることを精一杯やるしかない!

そう、準備です!

当施設で行っている
体幹トレーニングも、その準備の一つ!!

Anchorでは、結果に繋がる準備(トレーニング)をご提供できるよう
日々努めています!

少し、長くなりましたが最後までお読みいただき
ありがとうございましたm(_ _)m




同じカテゴリー(トレーニング部門)の記事画像
体幹トレーニング用アイテムの紹介①
2019年も宜しくお願いしますm(_ _)m
午前休診のお知らせです。
スキルアップ!
8月20日からの予約空き状況☆
7月30日からの予約空き状況☆
同じカテゴリー(トレーニング部門)の記事
 体幹トレーニング用アイテムの紹介① (2019-02-05 13:00)
 2019年も宜しくお願いしますm(_ _)m (2019-01-09 13:00)
 午前休診のお知らせです。 (2018-09-02 21:10)
 スキルアップ! (2018-08-22 13:00)
 8月20日からの予約空き状況☆ (2018-08-20 13:00)
 7月30日からの予約空き状況☆ (2018-07-30 14:32)

Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00│Comments(0)トレーニング部門体幹トレーニング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Prove yourself right
    コメント(0)