体幹トレーニング anchor (アンカー)体幹トレーニングとは治療トレーニングコンディショニング動画で見るトレーニング出張トレーニング教室のご案内地図アクセス
体幹トレーニングメニュージュニア一般アスリートシニア

2017年03月03日

テニスプレイヤーにKOBAトレ!

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

週末のAnchor活動報告です!

2月26日(日)に
富士宮市民体育館にてテニスを頑張っている小中学生を対象に

KOBA式体幹バランストレーニングの指導を行ってきました。

KOBAトレ4つの要素をしっかりと説明し、
テニスプレイヤーにKOBAトレ!


テニスプレイヤーにKOBAトレ!


ストレッチ→体幹トレ→チューブまでなんとか進めました。
(マットは時間の関係で割愛(^^;))
テニスプレイヤーにKOBAトレ!


テニスプレイヤーにKOBAトレ!


すこしでも体幹トレーニングの重要性が伝わって
トレーニングを始めてくれる選手が増えてくれると嬉しいです!
テニスプレイヤーにKOBAトレ!


最後は時間がおしてしまい、声かけも遅れてしまい・・・
薄暗いロビーで残っていた子供たちと1枚!

頑張れよー!!



同じカテゴリー(トレーニング部門)の記事画像
体幹トレーニング用アイテムの紹介①
2019年も宜しくお願いしますm(_ _)m
午前休診のお知らせです。
スキルアップ!
8月20日からの予約空き状況☆
7月30日からの予約空き状況☆
同じカテゴリー(トレーニング部門)の記事
 体幹トレーニング用アイテムの紹介① (2019-02-05 13:00)
 2019年も宜しくお願いしますm(_ _)m (2019-01-09 13:00)
 午前休診のお知らせです。 (2018-09-02 21:10)
 スキルアップ! (2018-08-22 13:00)
 8月20日からの予約空き状況☆ (2018-08-20 13:00)
 7月30日からの予約空き状況☆ (2018-07-30 14:32)

Posted by 痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太 at 14:00│Comments(0)トレーニング部門体幹トレーニング出張トレーニング講師
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テニスプレイヤーにKOBAトレ!
    コメント(0)