不眠の改善\(^_^)/

痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太

2016年11月09日 14:00

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

姿勢改善でお越しの方のお話です。
実は・・・


こんな症状をお持ちでした(-_-;)

当施設に来られる前からストレッチポールは体験済み・・・

ただ、体験といっても乗ったいいが、背中が痛くて乗ってられないと
苦い体験になっていたそうです(-_-;)

姿勢不良による円背(脊柱後彎症)強く認められると、
ストレッチポールにそのまま乗っても背中に痛みを感じることはあります。

なので、まずは骨盤から下肢のストレッチ!
その後、GRIDⓇフォームローラーにて胸椎のリリース!

そして、いよいよストレッチポール!(^^)!


乗れました!
そしてモニタリングにて変化を体感(^_^)v

今日は2週間ぶりのセッションでしたが、
毎日ストレッチポールには乗れているそうです。

そこで、うれしいお言葉!
「以前は、睡眠導入剤を飲まないと寝れなかったけど、
最近は飲まなくてもぐっすり寝られます!」
と笑顔で(*^O^*)

カラダをストレスのない状態に導くだけでも、
これだけの変化が出るんですね!

これからも積極的にサポートさせていただきたいと
思います!

少し長くなりましたが、読んでいただいてありがとうございますm(_ _)m

関連記事