投球フォームの安定には・・・

痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太

2016年02月12日 14:44

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

先日のブログに

腕や脚を効率的に動作させるには

体幹の安定性が鍵!

と記載しました。

当施設でも、投球フォームチェックを行っていますが、

形ばかりを先に指導しても

家に帰れば忘れてしまう!

そんなことが多々あります。

週1回のフォーム改善ではなかなか難しいです。

そこで、宿題として与えているのが

体幹トレーニング!!


この宿題が、体幹部分の安定性を作り

腕や脚の動きをスムーズにして

投球フォームの再現性を高めてくれます。


投げるだけではフォーム改善にはなりません。

足りない部分はそれなりのやり方で補強しなくては!

ボールを使わないことで上達へ遠回りのように感じてしまう子供たちも

多いですが、

結果的には、上達への近道になります。

だって、カラダを自由自在に動かすためのトレーニングですから!


富士市で体幹トレーニングを行うならこちら

0545‐85‐3916

関連記事