高校野球×KOBAトレ②

痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太

2017年09月29日 13:00

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

先週の水曜ですが、高校野球部へ体幹トレーニング指導に行ってきました。

徐々にベーシックな体幹トレーニングには慣れてきたので、
アレンジを効かせて、負荷を上げていけるようになりました!


体幹トレーニングはフロントブリッジやサイドブリッジが代表的ではありますが、
この形を固定する事に執着してはいけません!

いかに動きの中でバランスを安定させ、力を発揮しやすくさせるか!

体幹トレーニングの為のトレーニング指導になってはいけないと
どのプレーに繋がるトレーニングなのか説明して、
意識してもらえるようトレーナーとして努めています。

この積み重ねを表現する場は春季大会とだいぶ先ではありますが、

充実した秋冬を過ごして、春にすてきな花を咲かせてもらいたいモノです。

関連記事