グループではレベルに合わせて!

痛みのケアができる体幹トレーナー 久保寺 勇太

2017年05月19日 14:00

こんにちは!
富士市北松野にあります久保寺接骨院×体幹トレーニングスペースAnchorです。

ゴールデンウィーク明けから、
トレーニングスペースを拡大したことにより
3~4人のグループレッスンも可能となっております。

条件としては
①共通のスポーツ
②KOBA式体幹トレーニングを体幹・チューブ・マットまで経験している

この2点となります。

①の理由はスポーツの動作とトレーニングをリンクさせやすくするため。
(私の指導は説明が多いのもあります(^^;))
②の理由は円滑にメニューを進めるため
(人数が増えることによる質の低下は避けたいんです。)
です。

しかし、トレーニング強度を統一させることはありません。

写真をみてもわかるように、サイドブリッジでも個々のレベルに合わせて行います。
写真:手前から中学3年、小学6年、小学5年。サイドブリッジですが、それぞれの強度です。

これからトレーニングを始めたい方はパーソナルトレーニングで理解を深めてから
グループへ進むことをオススメします。

関連記事